
関 正彦(せき まさひこ)
認定講演スピーカー・セミナーファシリテーター
社会保険労務士
銀行、メーカーの人事労務畑を経て、2022年に開業。
ビジネスの枠を越えて、スポーツ・教育の分野でのペップトーク普及にも力を入れている。

名 前 |
関 正彦 (せき まさひこ) |
居 住 地 |
茨城県筑西市
|
プロフィール |
社会保険労務士 銀行、メーカーの人事労務畑を経て、2022年に開業。 ビジネスの枠を越えて、スポーツ・教育の分野でのペップトーク普及にも力を入れている。
|
対 象 |
◾️ビジネス (経営者、管理職、一般社員) ◾️スポーツ (指導者、選手) ◾️教育 (保護者、教員)
|
講 演 実 績 |
◾️ビジネス (医療・福祉、IT、外食、運送業等) ◾️スポーツ (野球、サッカー、スポーツジム等) ◾️教育 (小中学校、塾、生涯学習等)
|
テーマ |
人と組織を前向きにする「ペップトーク」 スポーツ指導者のための「魂をゆさぶるペップトーク」 家庭で使いたいペップトーク
|
ペップトークを 通して伝えたいこと
|
「言葉のプレゼントを贈ろう!」
|
ペップトーク 以外のテーマ |
産業カウンセリング、ハラスメント防止、アンガーマネジメント、 コーチング、 SDGs
|
ポリシー(座右の銘) |
地道
|
趣味・特技 |
野球、ドライブ、ピアノ
|
講師の想い
|
今までの人生で、誰かから言われた一生忘れられない傷ついた言葉、逆にすごく嬉しかったり救われた言葉ってありますか?
言葉って「暴力」にもなり、「最高のプレゼント!」にもなります。
言葉の力を学び、「自分が言いたい言葉」よりも「相手がやる気になる、言ってほしい言葉」に視点を移すことにより、相手だけでなく自分も前向きに元気になれます。
「言葉のプレゼント ペップトーク」の素晴らしさを全国に伝えていきます!
|