米田 明美 講師
名前 |
米田 明美 (こめだ あけみ) |
居住地 | 東京都国分寺市在住 |
協会資格 |
講演講師、セミナー講師 |
プロフィール |
Sumnese (サムネーゼ)代表 ペップトーク普及協会 認定スピーカー・ファシリテーター コミュニケーションカード活用推進協会 アドバンストレーナー ハピネスコーチ・応援文化コンサルタント 受験塾講師として小学校受験・中学校受験をサポートしてきた経験を生かし、子供たちの好 奇心・集中力を育て、垂直成長を促す言葉がけ、保護者様向け講演でご好評いただいており
ます。自己肯定感と自立心を育み、やる気がアップする言葉がけ講座や講演会を多数開催し ています。 企業様においては、人材育成、組織開発コンサルティング、エンゲージメントの向上なとの 企業研修のご依頼も多数いただいています。
|
講師HP | |
対象 |
・教育関係(教職員・生徒・保護者) ・企業研修(新入社員・リーダー・管理職・経営者他) ・家庭関係 (子育て・介護)
ご希望により、オリジナル対応させていただきます |
講演実績 |
【教育】東京都国分寺市立第五中学校・東京都西東京市立柳沢中学校、東京都世田谷区立緑 丘中学校他 【企業・団体】東京都中小企業振興公社・カネパッケージ株式会社・株式会社三幸製作所・株式会社興伸工業・株式会社メモリード・株式会社東海理化、三井住友海上保険、アサヒ電 子株式会社、SPC JAPAN 株式会社、東北緑化環境保全株式会社、東京国分寺ロータリークラ ブ、桜井ロータリークラブ、高齢者在宅サービス支援センター砂川園、三鷹ボーイズ、恩方 ソフトテニスクラブ、十日町空手道協会他 |
テーマ |
【教育】 ・子どものやる気を引き出すペップトーク ・子供の自己肯定感を育み、自立を促すペップトーク ・受験期の親子関係を築くペップトーク ・わくわく子育てペップトーク ・自己肯定感を育むペップトーク 【企業・団体・医療】 ・より効果的な発想や伝え方で、やる気を引き出す言葉かけ ・関係性を向上させ、モチベーションと生産性を高めるペップトーク ・リーダーシップを発揮するコミュニケーション術 ・魅力アップセミナー、また会いたくなる人 ・想いが伝わるペップトーク |
ペップトークを通して伝えたいこと |
言葉を話す時、どこにフォーカスするかでメッセージが変わってきます。言葉ひとつで相手 のやる気や行動が変わります。また、自分自身にかける言葉はとても大切です。言葉は心の 薬にも活力にもなります。ペップトークで、自己肯定感を高めて良好なコミュニケーション を築くためのコツを一緒に学んでいきましょう。 |
ペップトーク以外の テーマ |
コーチング、モチベーション、リーダーシップ、ハラスメント、職場活性化、など人材育成・ コミュニケーション系全般 |
ポリシー (座右の銘) |
・その根っこは見えない。その見えないところに大事な点がある。 |
趣味・特技 |
ゴルフ・料理 |
講師の想い |
大切な人を励ましたいのに伝わらないと感じたことはありませんか?そんな時、私はペップ トークに出会い、自分を認め、相手を認める大切さを学びました。その結果、関係性が深ま り、お互いに支え合いながら成長できるようになりました。ペップトークでまず大切なのは 「受容」。相手をありのままに受け入れ、ポジティブな言葉でその強みを引き出すことが、関 係を築く鍵です。事実は一つでも、その解釈は無限に広がります。心を紡ぎあい、共に成長 を喜び合いながら、より良い関係を築いていきましょう。 |