桑野 里美講師

桑野 里美(くわの さとみ)
認定講演スピーカー、ファシリテーター
「人と企業のかけはしに」特定社会保険労務士として企業の労務管理や人材育成のお手伝いをしています。
名 前 |
桑野 里美
|
居 住 地 |
大阪市淀川区
|
プロフィール |
「人と企業のかけはしに」特定社会保険労務士として企業の労務管理や人材育成のお手伝いをしています。
|
講 師HP |
|
対 象 |
ビジネスパーソン、保護者、教育者 など 広く誰でも
|
講 演 実 績 |
自治体、企業、各種団体など 年間150回程度
|
講演回数・ セミナー回数 |
2500回超え |
テーマ |
ハラスメント防止 仕事の質を高める真報連相 ダイバーシティ・インクルージョン
|
ペップトークを 通して伝えたいこと |
「言葉の力で、自分も元気、周りも元気に!」 ハラスメントのない職場環境をペップトークで作りましょう!
|
ペップトーク 以外のテーマ |
ハラスメント防止 アンガーマネジメント 叱り方・叱られ方 仕事の質を高めるための真・報連相
|
ポリシー(座右の銘) |
l 人は3度学ぶ。きいて学び、教えて学び、実践して学ぶ。 l 死ぬまで自分磨き
|
趣味・特技 |
マラソン、ゴルフ、バレーボール
|
講師の想い |
ありがとうは最高のPEPトーク。そんなPEPトークが溢れる社会の実現のお手伝いをしたい。笑顔の数珠繋ぎ、ペップトーク・インフルエンサーになりたいと思います。
|