ペップトーク ロゴ

ビジネス現場で
部下の育成チームビルディングに

一般財団法人 日本ペップトーク普及協会
ペップトーク ロゴ

教育現場で子供の自己肯定感を上げ
やる気を引き出す魔法の言葉がけ

一般財団法人 日本ペップトーク普及協会
ペップトーク ロゴ

スポーツの現場で選手のモチベーションを上げて
パフォーマンスアップ

一般財団法人 日本ペップトーク普及協会

    前向きな言葉を使った方が良い理由

    今日のテーマは

     

    【前向きな言葉を使った方が良い理由】

     

    です。

     

    ペップトークでは前向きな言葉、ポジティブな

    イメージを持った方が良いとお伝えしています 。

    今日はその理由について書かせていただきますね。

     

     

    人は言葉によって無意識のうちに

    その言葉に関連したイメージを浮かべてしまいます。

     

    例えば「ピンクの象」と言われると

    ピンク色の象を頭の中でイメージしてしまいませんか?

    耳から入った言葉は脳内でそのイメージを

    作り上げてしまいます。

     

     

     

    では「ついてない」という言葉を聞いた時には

    どうなるでしょう?

     

     

    過去のついていなかった体験を思い出します。

    ついていなかった時の映像や画像が頭に浮かび

    その時に聞こえていた音や声、肌で感じた感覚など

    (五感)を思い出しその時の感情に繋がってしまいます。

     

     

     

    例えば僕の場合、「ついてない」というと

    学生の頃新しく発売されるゲームを買う時の体験が

    思い出されます。

     

    季節は冬でとても冷たい風が吹いていて

    僕は震えながら店の外に並んでいました。

    しかし新しいゲームを手に入れること

    に気持ちはワクワクしていたのです。

    ところが、列が進みだしもうすぐ店内に入ろうかという

    その時、店員さんが「はいここまでです。」

    と僕の前に立ちふさがったのです。 

     

     

    「えー!嘘だろう!」

    「ここまで並んでいたんだから何とか してよ!」

    「もう、ついてないなぁ・・・」

     

     

    こんな言葉が頭に浮かび、悲しい気持ち、

    がっかりした気持ち、暗い気持ちで

    その場を後にした事がよみがえってきます。

     

     

    このようにその言葉から無意識のうちに

    その時の感覚や感情に繋がり

    気持ちを思い出してしまうのです。

     

     

    「ついている」という言葉を聞いた時も同様です。

    過去のついていた体験からその時の映像や

    画像、その時感じた感覚から気持ちにつながっていきます。

     

     

    ネガティブな言葉はネガティブな体験から

    その時の感覚、感情、気持ちにつながり、

    その後のあなたの行動に影響を及ぼします。

     

     

    ポジティブな言葉はついていた体験から

    その時の感覚、感情、気持ちにつながり、

    その後のあなたの行動に影響を及ぼします。

     

     

    だから言葉はポジティブな言葉、

    ペップトークを使っていただいた方が良いのです。

     

     

    どうせ口にするなら是非ポジティブな言葉。

    ペップトークを意識してみて下さいね。

     

     

    ペップトークセミナーでは物事や人の印象などを

    前向きに捉える方法や、リズムよく前向きな言葉を

    唱えられる337、575のペップトークを

    作る体験をしていただけます。

     

     

    各地で開催されているセミナーにお越しいただき

    是非体感してくださいね。

     

     

    今日も最後まで読んで下さりありがとうございました。