ペップトーク ロゴ

ビジネス現場で
部下の育成チームビルディングに

一般財団法人 日本ペップトーク普及協会
ペップトーク ロゴ

教育現場で子供の自己肯定感を上げ
やる気を引き出す魔法の言葉がけ

一般財団法人 日本ペップトーク普及協会
ペップトーク ロゴ

スポーツの現場で選手のモチベーションを上げて
パフォーマンスアップ

一般財団法人 日本ペップトーク普及協会

    相手の為に言ってるのに聞いてもらえない理由は〇〇の違いだった!

     

    前回はペップトーク普及協会が近いうちに一般公開をする

    新セミナー「パーソナルペップトーク」

    のご紹介をさせていただきました。

    今日はそのセミナーを実際に受講した僕の中に

    どんなことが起こったのかを書かせてください。

     

     

    セミナーでは人の特性、特徴が書いてある52枚の

    カードの中から今の自分に当てはまると思うものを

    13枚選びます。

     

    そこで僕が選んだものは

    ・情報収集、整理をするのが得意な人

    ・好きな事には徹底して打ち込みたい人

    などの「ロジカルで堅実」の「青」の

    カードの割合が多くを占めました。

     

     

    参加者さんそれぞれが自分の傾向を知った後

    ペアになって「相手をペップトークの講演会に誘う」

    というワークを行います。

    僕がペアになった方は

    楽しいことが大好きな社交派

    ・色々なことに興味をもち好きなことには夢中になれる人

    ・新しいことにワクワク取り組める人などの

    「感覚重視」の「黄」の方でした。

     

     

    (他に結果にコミット、実行力、決断力の「赤」や

    仲間を大切に安定、協調性の「緑」の計4色があります)

     

     

    久しぶりに会った相手の方が

    僕を誘ってくれるというシチュエーションでスタート。

    以下は

    「」会話と《》心の中の言葉です。

     

     

    相手「こんにちは、最近お仕事の調子はどうですか?」

    僕「おかげさまでまぁまぁです。」

    相手「ところで来週の日曜日、予定空いていますか?」

    僕「えっ?」

    《何でいきなり予定を聞くの?》

    相手「その日にあなたに是非聞いてもらいたい

    素敵な講演会があるんですよ。」

    僕「へー、そうなんですね。」

    《是非聞いてもらいたいってどうして?

    素敵って何が?何か売りつけられるんじゃないの?

    そんなところ行きたくないなぁ》

    ・・・・やり取り続く。

     

     

    そして今度は僕が相手を誘う番。

    僕「こんにちは。」

    相手「こんにちは、お久しぶりです。」

    僕「今度の日曜日に〇〇さんにぴったりのコミュニケーションの

    講演会があるのですが行きませんか?

    ペップトークという相手のやる気を引き出す言葉の使い方

    の講演会なのですが、ただ前向きな言葉を使うのではなく

    心理学や脳科学といったものがベースになった

    素晴らしいコミュニケーションの方法で・・・・

    (説明が続く)。」

    相手《そんなことよりもっと私の事を聞いてよ!》

     

     

    超ダイジェスト版ですがこのようなやり取りで

    結果はお互いに「行きたくならない!」というものでした。

     

    相手は僕の為に良いと思う事を伝えてくれているのですが

    講演会に参加することでどういうメリットがあるのか?

    どんな根拠、エビデンスがあるからそれが良いのか?

    などが僕には「謎」のままだったので

    かえって「何か売りつけられるんじゃないか?」

    といった疑念さえ浮かんできました。

     

     

    一方僕がお誘いした相手は

    「もっと私の話しや現状を聞いてからにしてよ。」

    という事で論理や根拠は全く頭に入らなかったそうです(笑)

     

     

    お互いが自分なりに相手のため一生懸命に

    伝えているのですが相手には響かない内容だった

    という結果でしたがその要因が「タイプの違い」

    という理由がわかりとてもスッキリすると共に

    これがコミュニケーションの肝になる部分だなと

    いうことを体感できました。

     

     

    このような上手くいかないコミュニケーションを

    どのように変えればうまくいくのか?という事も

    学んで2日間のセミナーは終了。

    2日があっという間に感じるくらいとても

    楽しいく、僕の好きな論理も学べる充実した

    内容でした。

     

     

    このセミナーを受けた事で「自分」の感情が動く理由。

    どんな事を言われたら嬉しいのか

    どんな状況だとネガティブになるのか?

    ネガティブになった時にはどのような対処をすれば

    ポジティブになれるのか?

     

    また、例えば人にお願いをする時に

    どのような言えば相手が気分よくOKしてくれやすいのか?

    など多くの事を学ことができました。

     

    このセミナーは是非多くの方に受けていただきたいと

    思います。

     

    近いうちに一般公開の予定なのでその時には

    お知らせさせていただきますね。

     

    ペップトークをもっと学んでみたいという方で

    まずはどんなものか気軽に参加してみたい

    という方には入門講座。

     

    しっかり学びたいという方には

    セルフペップトークセミナーがおすすめです。

    どちらの講座も対面、オンライン

    2通りの受講形態をご用意しております。

     

    また、セルフ、ゴールペップトークセミナーは

    その内容がブラシュアップされてとてもわかりやすく

    なりました。

     

     

    気になった方はセミナー予定をチェックしてみて下さい。