ペップトーク ロゴ

ビジネス現場で
部下の育成チームビルディングに

一般財団法人 日本ペップトーク普及協会
ペップトーク ロゴ

教育現場で子供の自己肯定感を上げ
やる気を引き出す魔法の言葉がけ

一般財団法人 日本ペップトーク普及協会
ペップトーク ロゴ

スポーツの現場で選手のモチベーションを上げて
パフォーマンスアップ

一般財団法人 日本ペップトーク普及協会

    リーダーの言葉はなぜ人を動かすのか

    今日のテーマは

     

    【リーダーの言葉はなぜ人を動かすのか】

     

    です。

     

    今回のコロナウィルスに関連して

    大変な思いをされている方が

    たくさんいらっしゃると思います。

    そのお一人お一人に心よりお見舞い申し上げます。

     

     

    さて、2020年7月7日21時~22時30分に

    《映画から学ぶ究極のペップトーク》というタイトルで

    当協会代表理事岩崎由純による無料オンライン講演会を

    開催させていただきました。

     

     

    皆さんご存じのようにペップトークは

    相手のやる気を引き出す勇気づけの言葉がけ。

    その発祥はアメリカのスポーツの現場です。

     

     

    そのペップトークは実は映画と深い関係があります。

     

     

    スポーツ現場で行われるペップトークというものは

    リーダー、指導者がチームを勝利に導く為の技術の1つなので

    選手、スタッフ以外の人が聞ける機会はほとんどありません。

     

     

    普段の練習でできていることが試合でもきるか?

    つまり持っている実力を出し切ることができるか?

    高いモチベーションをもって試合に臨むことができるか?

    これらはペップトークの出来によって左右されるとも

    言われているのでリーダー、指導者にとっては〈企業秘密〉

    と言えるもの。

    だから表に出ることはほとんどないのです。

     

     

    そんなペップトークを我々が聞く事ができる方法の一つが「映画」なのです。

     

     

    優れた映画には多くの観客を感動させ、胸を熱くさせるような

    素晴らしいペップトークが登場します。

    ペップトーク普及協会ではスポーツ映画を中心に

    1300本以上の映画の中のペップトークを研究、分析をしました。

     

     

     

    その結果相手のやる気を引き出す言葉がけには

    ある共通のパターンや特徴があることを発見しました。

     

    その内容は・・・。

     

     

    ここから先はネタばれになってしまうので今日はここで止めておきますね。

    なぜ言葉がけだけで感動を呼び、やる気を引き出す事ができるのか?

    リーダーの言葉はなぜ人を動かすことができるのか?

    その答えを岩崎代表理事から皆さんにお伝えさせていただきます。

     

     

     

     

    あなたの周りで

    「子どものチームの監督さんに聞いてもらったら良さそうだな。」

     

    「〇〇さんに頑張ってほしいんだけどどう励まして良いかわからない。」

     

    「会社の上司や同僚にペップトークを知ってもらいたい。」

    こんな方がいらっしゃったらこの講演会の事を是非教えてあげて下さい。

     

     

    YouTubeのURLはこちらになります。

    https://youtu.be/ynynVciIUwk

     

    FacebookやTwitter、LINEなどでのシェア、拡散も大歓迎です。

     

    今日も最後まで読んで下さりありがとうございました。