日本ペップトーク普及協会では講演会や研修、セミナーなどを通じてペップトークをお伝えさせていただいております。
講演会や研修は60分や90分などの時間でペップトークをお伝えさせていただくのですが、企業様、団体様、学校様などが主催されるものが多く、一般の方に聞いていただける機会は少なめです。
講演会に対してセミナーは一部を除いて、どなたでもご参加いただけます。その内容もより深くペップトークを体感し、学んでいただけるように、ただ座って講義を受けるというものではなく、ワーク中心、アウトプット重視というものになっています。
セミナーは、体験会、セルフペップトーク、ゴールペップトーク、ビジョンペップトークの種類があり、体験会は90分という時間でお手軽にペップトークとはどんなものかを知っていただく内容で、それ以外は以下の通りです。
今日はその中のセルフペップトークセミナーに参加すると、どんなものが得られるのか?どんなメリットがあるのか?などについて書かせて下さい。
セルフペップトークセミナーは、主に自分自身を励まし、モチベーションを高めるための方法を学んでいただけるセミナーです。困難な状況であっても前向きな行動を引き出せるような短くシンプルな自分を励ます言葉を作って頂きます。
その為に、ペップトークの基本的な理論や方法をワークを交えながら楽しく学んでいただき、それを自分に対して活用する方法を実践的にアウトプットしていきます。
セルフペップトークセミナーの更に詳しい内容はこちらを
ご覧ください。
どのようなものが得られるの?
では具体的にどのような成果が得られるのかを紹介させていただきますね。
1.自己肯定感の向上
周りから前向きな印象を伝えてもらうワークがあり、自分ではわからなかった自分の魅力を教えてもらえたり、自分自身に対して前向きで建設的な言葉をかける方法を学ぶことで、自己肯定感が向上します。
2.モチベーションの持続
目標達成に向けた意欲の維持をするための言葉がけを学んで頂けます。
3.ストレス管理が向上する
困難な状況や、その時の気持ちの切り替え方を学んで頂けます。
4.コミュニケーションスキルの向上
自分自身に対してポジティブな対話の方法を学ぶことで、他者とのコミュニケーションにも応用することができます。
5.目標達成力の強化
まず目標に加え、ゴール、ビジョン、目的といった言葉の定義を揃え、明確にします。
達成するためにそれぞれがどのように作用するのかを知ることで達成力が高まります。
また、行動を変える効果的なセルフトークの方法を学ぶことで、よりスムーズに目標達成に向かって取り組むことが可能になります。
更には達成に向かう自分を鼓舞するための短い言葉がけ(セルフペップトーク)をバリエーション豊富に作っていただきます。
6.前向きな思考習慣の形成
ネガティブな自己対話をポジティブなものに変える習慣が身につき、前向きな思考が日常生活の中で自然とできるようになります。
ペップトーク普及協会のセミナーでは、これらをワークを交えながら学んで頂けるので「なるほど!」「そうだったのか!」といった納得感が高い事が特徴です。
セルフペップトークセミナーでは特に現在の自分を知り、自分を満たす方法を体感していただけます。
セミナーはオンラインや全国各地で開催されていますので、あなたのご参加をお待ちしております。
少しでも興味を持っていただけたらこちらをクリック
!
今日も最後までお読み下さりありがとうございました!



