ペップトーク ロゴ

ビジネス現場で
部下の育成チームビルディングに

一般財団法人 日本ペップトーク普及協会
ペップトーク ロゴ

教育現場で子供の自己肯定感を上げ
やる気を引き出す魔法の言葉がけ

一般財団法人 日本ペップトーク普及協会
ペップトーク ロゴ

スポーツの現場で選手のモチベーションを上げて
パフォーマンスアップ

一般財団法人 日本ペップトーク普及協会

    言葉は身体、心、行動に影響を与える

    言葉は身体、心、行動に影響を与える

    「私でもペップトークができるようになりますか?」


    これはある日、講演をさせていただいた高校で、一人の生徒さんから受けた質問です。

    講演の最後の質問タイムでのことだったので「私でも」がどのような私を指しているのか?そこにどんな感情がこもっているのか?などは、はっきりとはわかりませんでした。でも事前に先生からお聞きしていた全体に自己肯定感が低く、自分に自信が持てない生徒さんが多いということでしたので、そういう背景があるのかなという判断をしてお答えさせていただいたのは以下の内容です。

    イメージ

    「大丈夫です。ペップトークは誰でも、いつからでもできるようになります。今日お話させていただいたことの中で一番心に残っているものを繰り返していけば必ずできるようになりますよ。頑張って下さい。」



    「私でもペップトークができるようになるんだ。」と思ってもらいたくてこのようにお伝えしました。

    言葉には力がある

    講演会ではいつも言葉には力がありますということをお伝えさせていただいています。口から発したり、心で思った言葉は、気持ちや身体に影響を与える。前向きな言葉は前向きな影響を、後ろ向きな言葉は後ろ向きな影響を与えてしまうと。


    また、言葉が自分の思い込みを作ってしまう。
    「私ならできる。」という言葉は「できる」という思い込みを。
    「私にはできない。」という言葉は「できない」という思い込みを作ってしまいます。

    そして、その思い込みはその人の行動、感情、態度、技能に影響を与えてしまいます。

    イメージ

    試しにあなたがこれからやらなければいけないことを何か1つイメージしてください。例えば年末の大掃除、何かの勉強、ジムに行くなどの、やらなければいけないんだけど、いまいちやる気が起こらないようなことを。

    それをこれから「やる」とイメージしながら
    「あー、無理だ。」
    「私にはできない。」
    「私にできるわけがない。」
    と10回くらいつぶやいてみてみて下さい(心の中でも結構です)

    さて、どのくらいやる気になりましたか?
    最高にやる気に満ちている自分を10点、全くやる気のない自分を0点としたら何点くらいでしょうか?


    反対に
    「私ならできる。」
    「きっとできる!」
    「まずできることからやってみよう!」
    と、これも10回くらいつぶやいてみて下さい。

    この場合のやる気はどのくらいになりましたか?
    最高にやる気に満ちている自分を10点、全くやる気のない自分を0点としたら何点くらいでしょうか?

    多くの方は「できない。」と言った時よりも「できる。」と言った時の方が点数は高くなったのではないでしょうか?


    実は「私にはできる。」とか「私にはできない。」などの気持ちって思い込みなんですね。できるかできないかはやってみなければわからないことなので、真実ではありません。でも先に「できない」と言ってしまったらそれはできないという思い込みを作ってしまう。言葉によってあなたの心の中にできないモンスターを創りだしてしまうのです。

    イメージ


    できないモンスターは気持ちに影響を与え、気持ちは身体やその後の行動に影響を与えてしまいます。

    しかし、できないモンスターは言葉によって撃退することもできます。

    それは

    「私ならできる。」
    「きっとできる!」
    「まずできることからやってみよう!」
    などの前向きな言葉で。



    これから年末にかけて、あなたにもやらなければいけないことが沢山でてくることでしょう

    その時に少しでも良い心と身体の状態で臨めるように前向きな言葉でできないモンスターを退けて、快適に前に進んでいきませんか?


    今日も最後までお読み下さりありがとうございました!

    全国やオンラインでも開催しているセミナー情報はこちらです。

    こちらをクリック

    毎週月曜日は元気になれるclubhouse

    毎週月曜日21時からclubhouseでもペップトークをお届けしています。
    初めての方大歓迎です。

    岩﨑代表理事のトークをラジオ感覚でお楽しみください。

    11月25日(月)21時~

    こちらよりお願い致します。

    https://www.clubhouse.com/invite/5dVuWKlvlOVRJrNk89ZZ7YOVK07vTYGD2k:jiYWwa9pENH1krgyYNVYzv8raTXp865WGCl9kMuez_o

    協会主催、後援講演会

    イメージ

    【毎月19日はペップトークの日】
    先生・保護者・スポーツ指導者必見!無料オンライン講演会
    2024年7月より2025年1月までの毎月19日に無料オンライン講演会を開催致します。
    内容はペップトーク講師による講演会+ペップティーチャーによる実践発表です。
    どなたでもご参加いただけますのでお気軽にご参加下さい。


    日時:毎月19日20:30~22:00
    方法:Zoomによるオンライン
    参加費:無料
    お申し込みはこちらよりお願い致します!

    今後のセミナー予定

    詳細およびお申込みはちらよりお願い致します。


    11/25(月)体験会    (大阪府高槻市)鐙貴絵


    11/26(火)0.入門講座    (オンライン)土田政代


    11/26(火)0.入門講座    (オンライン)岩城諭


    11/27(水)2.ゴールペップ   (オンライン)土田政代


    11/27(水)2.ゴールペップ   (オンライン)金雄一

                       安真紀


    11/28(木)1.セルフペップ   (オンライン)綱脇由美


    11/28(木)体験会   (大阪府高槻市)鐙貴絵


    11/30(土)1.セルフペップ   (オンライン)松村聡也


    11/30(土)1.セルフペップ(北海道札幌市)川内谷順子


    12/01(日)2.ゴールペップ(北海道札幌市)川内谷順子

                      

    以降の予定はこちらをご確認ください。

    STEP3以降のセミナー

    STEP3ビジョンペップトークセミナーがリニューアルされてこれまで2日間だった講座が1日で受講いただけます!

    赤字は申し込み受付中です。


    12/26(木)STEP3ビジョンペップ 東京 講師 岩﨑由純 安真紀


    2025年

    1/11~13 STEP4スピーカー養成 関東 講師 岩﨑由純 浦上大輔


    5/3~5 STEP4スピーカー養成 未定 講師 岩﨑由純 浦上大輔


    9/13~15 STEP5ファシリテーター養成 関東 講師 岩﨑由純 浦上大輔

    ペップティーチャー講座

    ※お申込みは、小学校~高校の教員、もしくはペップトーク講師の方に限らせて頂いております。

    講師 堀寿次 乾倫子

    12/27(金) 沖縄/オンライン

    2025年

    01/18(土) 栃木/オンライン

    03/08(土) 横浜/オンライン

    4/26(土)  大阪/オンライン

    5/25(日)  東京/オンライン

    6/28(土)  名古屋/オンライン

    7/26(土)  大阪/オンライン

    8/23(土)  東京/オンライン

    詳細、お申込みはこちらからお願いします

    ペップトーク講師になりたい方へ

    ペップトークにはスピーカー、ファシリテーターという2種類の資格があります。
    そのうち最初に取得することができるスピーカー養成セミナーのWEB説明会の様子をYouTubeで見ていただくことができます
    少しでも興味を持たれた方は是非ご覧になって下さい。

    説明会動画

    いつもお読み下さりありがとうございます。

    配信停止はこちらよりお願い致します。