負けや失敗から学べばいい
負けや失敗から学べば良い!
大事な試合で負けてしまった
せっかくここまで努力し、練習を積み重ねてきたのに負けて全てが終わってしまった・・・。
「ああ、もうだめだ・・・。」
「もう立ち直れない。」このような思考に陥ってしまうこともあるでしょう。
スポーツを例にあげましたが、それ以外にもビジネスの現場や日常生活でもこのような経験はどな たにでもあると思います。
(中には周囲から見たら負けや失敗の場面でもそれをポジティブに受 け止める人もいますが、 その話は別の機会にさせていただきますね。) ![]()
では、
このような場面でどのような思考を持てば立ち直る事ができるのか ?
ペップトーク普及協会の岩﨑代表は講演で
「負けや、失敗からは学べば良い」
とお伝えしています。
どれだけ素晴らしいスポーツ選手やチームでも必ず負けや失敗を経験します。
一度も負けや失敗を経験したことがない人なんていないのです。
そんな時に再び立ち上がり、前に進んでいくため、成長していく過程で役に立つのがペップトークなのです。 ![]()
時には寄り添うだけのことも
負けや失敗による心の傷が深そうな時には相手をしっかり観察する
必要があります。 落ち込みがひどい時のポジティブな言葉がけにより「 ポジティブになれない自分はなんてダメなんだ・・・。」 のように更に落ち込ませてしまう可能性もあるからです。
相手の気持ちに寄り添い、受容の言葉をかける。
時には言葉無しにただただ一緒にいるだけのような時もあるかもし
れません。
「どんなあなたであっても私はあなたと共にいるよ。」
このようなメッセージが相手に伝わるような言葉、
行動が必要な場面もあるのです。 負けや失敗から学ぶためのペップトーク
気持ちが落ち着いたら、とらえかた変換やあるもの承認で「
やってみようかな。」という気持ちに、してほしい変換で「 これならやれそう。」という気持ちになってもらい、 背中の一押しで勇気づける。
例えば
今回の負けは悔しいよな。
それはこれまで一生懸命に取り組んできた証拠だよね。
君たちはここまでたくさん練習して、たくさん苦しさを乗り越えてきた。
それを土台に次に何を積み上げれば良いのかを考えていこう。
次に勝つために何が必要だと思う?どんな練習をすればいいと思う?
君たちにはそれを考え、実行する力があることを私は知っているよ。
いかがでしょうか?
このような言葉がけは試合や本番直後の場合ポストコンペティショントーク、普段の練習、 日常生活の中で行われるものはモチベーショナルトークと言います 。
ペップトークはこのような形で使っていただくこともできます。あなたの大切な人の成長や勇気づけの参考になったら嬉しいです。
今日も最後までお読み下さりありがとうございました。
毎週月曜日は元気になれるclubhouse
毎週月曜日21時からclubhouseでもペップトークをお届
けしています。
初めての方大歓迎です。岩﨑代表理事のトークをラジオ感覚でお楽しみください。
次回9月2日(月)を楽しみにお待ちください!
こちらよりどうぞ!
協会主催、後援講演会
【毎月19日はペップトークの日】
先生・保護者・スポーツ指導者必見!無料オンライン講演会
2024年7月より2025年1月までの毎月19日に無料オンライン講演会を開催致します。
内容はペップトーク講師による講演会+ペップティーチャーによる実践発表です。
どなたでもご参加いただけますのでお気軽にご参加下さい。
日時:毎月19日20:30~22:00
方法:Zoomによるオンライン
参加費:無料
お申し込みはこちらよりお願い致します!【岩﨑由純沖縄講演会】
日時:11月2日14時開演
場所:沖縄県西原町町民交流センター(さわふじ未来ホール)
費用:前売り2000円
当日2500円
小学生以下無料
お申し込み、詳細はこちらよりお願い致します
![]()
【「やる気」「できる気」「本気」を引き出す言葉かけ】
11月16日に、
オホーツク管内スポーツ推進委員管内大会にて岩崎代表に講演をし ていただくのですが、一般の入場ができないため、 広く町民及び近隣市町村の方向けに本物のペップトークを、 知って感じていただこうと思っています。
日時:11月17日(日)13:30~
費用:一般1,000円、子ども無料
お申し込み、お問い合わせ
090 - 9080 - 1288(服部)
今後のセミナー予定
詳細およびお申込みはこちらよりお願い致します。
09/02(月)1.セルフペップ (オンライン)関正彦
09/03(火)0.入門講座 (オンライン)綱脇由美
09/03(火)体験会 (オンライン)芝原佳子
09/04(水)1.セルフペップ (オンライン)綱脇由美
09/04(水)2.ゴールペップ (オンライン)鈴木孝
09/04(水)0.入門講座 (オンライン)関正彦
09/05(木)2.ゴールペップ (オンライン)綱脇由美
0/06(金)1.セルフペップ (オンライン)鈴木孝
09/07(土)1.セルフペップ (徳島県徳島市)芝原佳子
09/07(土)体験会 (オンライン)藤江正直
09/08(日)1.セルフペップ (大阪府摂津市)藤江正直
09/08(日)0.入門講座 (オンライン)松村聡也
09/08(日)0.入門講座 (オンライン)鈴木理恵
以降の予定はこちらをご確認ください。
STEP3以降のセミナー
STEP3ビジョンペップトークセミナーがリニューアルされてこ
れまで2日間だった講座が1日で受講いただけます! 申し込み受付中
9/29(日)STEP3ビジョンペップ 大阪 講師 岩﨑由純
(定員となりました)
10/26(土)STEP3ビジョンペップ 東京/オンライン 講師 岩﨑由純 浦上大輔
11/10(日)STEP3ビジョンペップ 東京 講師 浦上大輔 占部正尚
12/26(木)STEP3ビジョンペップ 東京 講師 岩﨑由純 安真紀
2025年
1/11~13 STEP4スピーカー養成 関東 講師 岩﨑由純 浦上大輔
5/3~5 STEP4スピーカー養成 関東 講師 岩﨑由純 浦上大輔
9/13~15 STEP5ファシリテーター養成 関東 講師 岩﨑由純 浦上大輔
ペップティーチャー講座
※お申込みは、小学校~高校の教員、
もしくはペップトーク講師の方に限らせて頂いております。 講師 堀寿次 乾倫子
09/23(月/祝)東京/オンライン
10/05(土) 大阪/オンライン
11/10(日) 大阪/オンライン
12/27(金) 沖縄/オンライン01/18(土) 栃木/オンライン
03/08(土) 横浜/オンライン
詳細、お申込みはこちらからお願いしますペップトーク講師になりたい方へ
ペップトークにはスピーカー、
ファシリテーターという2種類の資格があります。
そのうち最初に取得することができるスピーカー養成セミナーのWEB説明会の様子をYouTubeで見ていただくことができます 。
少しでも興味を持たれた方は是非ご覧になって下さい。こちらからもペップトークの情報を発信しております!
© 2024一般財団法人日本ペップトーク普及協会. All Rights Reserved.
![]()
|
返信転送
リアクションを追加
|