今日のテーマは
【より良い感情で日常生活を送るために】
です。
………………………………………………………………………
トラブル発生→なんでだよ!
↓
トラブル発生→解決力が試されている
お客さんからクレーム→対応するの嫌だなぁ
↓
上手く処理できたら信頼関係を築くチャンス
上記はペップトークでお伝えしているとらえ方変換で、
ネガティブな状況であっても、その見方、とらえ方を
変えていきましょう。
見方、とらえ方を変えることで感情を変え
その後の良い行動に繋げていきましょうという考え方です。
このとらえ方変換について「単なる言葉の言い換えじゃん!」
と思われる方もいらっしゃるかと思いますが
そうではありません。
例えば
お客さんからクレーム→対応するの嫌だなぁ
となった時の気分(感情)はどのようなものでしょうか?
苛立ちとか不安などのネガティブな感情が
湧いてくるのではないでしょうか?
では、そのネガティブな感情のままお客さんへの
対応を行った場合どうなるのか?
「私は接客のプロだからお客様にそのような感情は
見せません。」という方が数多くいらっしゃると思います。
実際、この国の接客業に携わる皆さんは本当に
素晴らしい方が多いと僕も感じています。
ただ、苛立ちなどのネガティブな感情に蓋をして、
笑顔で接客をするというのはとても心の負担に
なるのではないでしょうか?
また、その接客時にはネガティブな感情に蓋をして
やり過ごせたとしても、ネガティブな感情がどこか
別のところで溢れだしてしまう。
普段ならなんてことない出来事にもイライラしてしまったり
周囲の人に八つ当たりのように感情をぶつけてしまう。
そんなリスクが生じることもあると思うのです。
私たちはとらえかた変換絶対に強制するものではないのですが
それでも、それをすることによって上に書いたような
ネガティブな出来事を少しでも回避しやすくなるように、
少しでも良い感情で、より幸せに仕事をしたり、
日常生活を送っていただくためにとらえかた変換を
お勧めしています。
この記事が少しでもあなたのお役に立てたら嬉しいです。
今日も最後までお読み下さりありがとうございました。
ビジネス現場で
部下の育成チームビルディングに
教育現場で子供の自己肯定感を上げ
やる気を引き出す魔法の言葉がけ
スポーツの現場で選手のモチベーションを上げて
パフォーマンスアップ