松島 斉 講師

松島 斉(まつしま ひとし)
認定講演スピーカー・セミナーファシリテーター
高等学校教員(保健体育)を40年以上経験し、同時にバレーボールの指導に携わる。その間赴任した4校のうち3校を関東大会や全国大会に導く。現在は再任用教員として定時制に勤務の傍ら小中高校生のバレーボール講習会やスポーツ指導者の講習会なども行っている。中学校から始めたバレーボールは今年で52年目になる。
名 前 |
松島 斉(まつしま ひとし)
|
居 住 地 |
神奈川県藤沢市
|
プロフィール |
高等学校教員(保健体育)を40年以上経験し、同時にバレーボールの指導に携わる。その間赴任した4校のうち3校を関東大会や全国大会に導く。現在は再任用教員として定時制に勤務の傍ら小中高校生のバレーボール講習会やスポーツ指導者の講習会なども行っている。中学校から始めたバレーボールは今年で52年目になる。自らの経験を生かした教育指導、スポーツコーチングにペップトークを活かした指導法を積極的に広めている。
|
対 象 |
学校教育関係 スポーツ団体、部活動 等
|
講 演 実 績 |
学校関係、スポーツ団体、学校部活動などを中心に公演を重ねている
|
テーマ |
スポーツ活動とペップトーク、学校教育とペップトーク 等
|
ペップトークを 通して伝えたいこと
|
今、私たちの暮らしは情報化が進み人と人とのコミュニケーションに不安を抱える人も増えています。そんな中ペップトークを通して人々の自己肯定感を少しでも高め、日本を幸せで溢れる国にしたいと思っています!
|
ペップトーク 以外のテーマ |
日本スポーツ協会公認コーチとしてのコーチングスキルアップ
|
ポリシー(座右の銘) |
道法自然 人は出逢った人、出逢った言葉と生きていく 照千一隅
|
趣味・特技 |
日本スポーツ協会公認コーチ(バレーボール) 柔道初段
|
講師の想い |
誰かに相談を受けたり、誰かを心から応援したい時、あなたはその相手にどんな言葉がけをしますか?考えてみれば、私達は人の励まし方を習う機会があまりないように思いませんか?人を励ますためには、まず自分の心を元気で満たすこと、そして相手を思いやり受け止めることで生まれる信頼関係を大切にすることが、とても大事です。世の中の情報化やグローバル化が一段と進み、人と人とのコミュニケーションづくりもますます複雑且つ大事になってきています。そんな時代であるからこそ、私たち講師一同ペップトークをお伝えすることで皆さんの明るい未来づくりのお手伝いをさせていただくことができればとても幸いです。
|