後藤 美香講師

北海道・東北ブロック副代表
後藤 美香(ごとう みか)
認定講演スピーカー・セミナーファシリテーター
国際コーチ連盟プロフェッショナル認定講師
2002年ビジネスコーチとして独立、現在コーチング専門会社(株)アライブ・ワン代表取締役
2016年より「個性を認め活かし合う社会づくり」をミッションに(社)コミュニケーションカード活用推進協会設立、
代表理事となる。経営者への個人コーチング、研修・講演、プロコーチ養成事業など、参加実践型研修を得意とし、訪問先は全国に及ぶ。
名 前 |
後藤美香
|
居 住 地 |
宮城県仙台市 |
プロフィール |
国際コーチ連盟プロフェッショナル認定講師 2002年ビジネスコーチとして独立、現在コーチング専門会社(株)アライブ・ワン代表取締役 2016年より「個性を認め活かし合う社会づくり」をミッションに(社)コミュニケーションカード活用推進協会設立、代表理事となる。 経営者への個人コーチング、研修・講演、プロコーチ養成事業など、参加実践型研修を得意とし、訪問先は全国に及ぶ |
講 師HP |
|
対 象 |
医療・福祉/教育/ビジネス全般
|
講 演 実 績 |
医療福祉専門学校、宮城県消防大学校、東北財務局、仙台市子ども未来局、校長会、愛知県同胞援護会、(株)一ノ蔵など
|
講演回数・ セミナー回数 |
20回以上 セルフ・ゴール自主開催は1回 |
テーマ |
自分も子供も育む「言葉の力」 社員のやる気を引き出す言葉掛け 1分で出来る職場活性化 活かし合う地域づくり など |
ペップトークを 通して伝えたいこと
|
1人1人は唯一無二の存在、違いは間違いではなく活かし合うため 言葉は宝にも刃にもなる→あなたの言葉は宝物にしていこう 全ては自分が源、自分の言葉が変われば周りが変わる 感謝と尊重の関りづくり |
ペップトーク 以外のテーマ |
コーチング、モチベーション、リーダーシップ、ハラスメント、メンタルヘルス、職場活性化、など人材育成・コミュニケーション系全般 |
ポリシー(座右の銘) |
未来は白紙
|
講師の想い
|
長年コーチとして働く現場にコーチングをお伝えしてきましたが、実践が難しいとのお声も頂いていました。そんな時にペップトークに出合い、これだ!と思って現在はペップトーク中心にお伝えしています。 言葉を変えることはすぐに意識して実践しやすく、自分自身も相手も活かす関わりとして効果絶大です。そんな現場で使えるペップトークを伝えて行きたいです |