山本 和輝 講師

名 前 |
山本和輝(Kazuki Yamamoto)
|
居 住 地 |
三重県桑名市、東京都港区
|
プロフィール |
三重県出身。アメリカの大学で心理学とビジネスを学び、夏季休暇を利用して、カナダのワーキングホリディープログラムへ参加、大学卒業後ハワイで就職。帰国後フランチャイズビジネス立上げ、店舗経営、環境ビジネスを経験後、全国展開の会計事務所系コンサル会社で第2創業メンバーとして社内マネジメントを行い成長に寄与しつつ、経営コンサルタントとして23年1000社以上、中小企業の成長支援、再生支援に関わる。2023年6月に独立し、事業承継、後継者育成、人財育成、組織活性化、人事評価制度構築、キャリア支援、ブランディングなどの支援を行っている。
▢中小企業庁 中小企業119(旧ミラサポ)登録専門家 ▢三重県産業支援センター中小企業経営登録専門家 ▢国家資格キャリアコンサルタント ▢溝口式分析学プロファイラー ▢健康経営アドバイザー ▢一財)ブランドマネージャー認定協会認定講師 ▢一社)SDG’s大学認定アドバイザー
|
講 師HP |
https://www.ritz-ac.com/
|
対 象 |
<ビジネス全般> 経営者、後継者、役員、幹部、管理者、次世代社員、一般社員、新入社員
|
講 演 研 修 実 績 |
23年間、1000回以上 ・建設業界、飲食、サービス業界、医療、運送業界、新聞社、保険会社、卸売業界等団体講演、美容業界団体、商工会議所、青年部、倫理法人会、税理士法人、社労士法人、全国中小企業他
|
講演回数・ セミナー回数 |
・ペップトーク 100回以上(2023年11月現在) ・その他企業向けのセミナー(23年間1000回以上) |
テーマ |
・言葉の力で変わるシリーズ! 言葉の力で幹部が変わる!社員が変わる! 言葉の力で後継者が変わる! 言葉の力で社風が変わる!会社が変わる!
|
ペップトークを 通して伝えたいこと
|
ペップトークは、時代にあった会社を持続的に成長させる超簡単なやり方です。ペップトークで社員のやる気と主体性を上げ、組織を活性化し、仕組みを機能させ、目的、目標、使命を実現させるための出発点です。
|
ペップトーク 以外のテーマ |
<中小企業向け7つのテーマ> ・生産性・収益性改善 ・人財育成(役員、幹部、次世代、社員、新入社員) ・事業承継、後継者育成 ・人事評価制度構築運用 ・組織活性化と社風改善 ・コミュニケーション ・中期経営計画作成
|
ポリシー(座右の銘) |
「人様の喜びの中に自分の喜びがある」
|
趣味・特技 |
・たこぱー(たこ焼きパーティー) ・占い師(個性心理學、易、数秘、タロット) ・催眠術師、催眠療法師 ・唎酒師 ・カジノディーラー ・プロファイラー
|
著書
|
・人財育成の流儀/中部経済新聞社 ・東京商工リサーチ中部版「企業の存続と成長」 ・エラベルコラム「成功中小企業経営の秘訣」
|
講師の想い
|
ペップトークは、超簡単で今この瞬間から実践できます。学べば学ぶほど、実践すればするほど効果が感じられます! 「気合い根性の時代」から「受容・承認・行動・激励の時代」へ変化しています。ペップトークの理解と実践の繰り返しが自己肯定感と主体性を上げます。その結果、人間関係がさらによくなり、会社がさらによくなり、世の中がさらによくなります。最終的に個人の幸せに繋がっていくと思っています。 今この瞬間から簡単にできるペップトークを共に学んでいきましょう!
|