寺本 強 講師

講師研修部部長
寺本 強 (てらもと つよし)
認定講演スピーカー・セミナーファシリテーター
東京都在住。フィットネス業界に20年以上携わり、大手フィットネスクラブのアドバイザーとして約10年、社員研修やインストラクターの教育・育成、そして新規プログラムの開発にも従事。【笑顔の演出家】ペップボウズとして活動。「日本人の自己肯定感を向上する事」を使命としている。
名前 | 寺本 強 |
居住地 | 東京都練馬区 |
協会資格 | セミナー講師、講演講師 |
プロフィール |
島根県邑智郡美郷町出身。 フィットネスインストラクターとして、25年以上の指導経験を持ち、大手フィットネスクラブでは、10年以上に渡り、インストラクターや社員、スタッフの教育業務を担当。 現在もインストラクターとして活動しながら、ペップトークを広めるために日本国内を精力的に動きまわっている。 |
対象 |
■運動指導者 ■PTA ■学校関係 ■子ども達 |
講演実績 |
【学校、PTA関係】 相模原市立藤野中学校、新宿区落合中学校、新座市宗岡中学校、岩手県養育委員会、水戸女子高等学校、横浜医療専門学校、鳥取県高等学校PTA連合会、葛飾区教育委員会 ほか 【連盟、協会】 市原市体育協会、足立区水泳連盟、文京区スポーツ推進部、東京都スポーツ推進委員、埼玉県ゲートボール連盟、足立区体育協会、富山県高岡市体育協会 ほか |
講演回数・セミナー回数 |
講演回数 30回以上 セミナー回数 20回以上 |
テーマ |
・やる気を引き出す魔法の言葉『ペップトーク!!』 ・心に響くコミュニケーション『ペップトーク!!』 ・『ペップトーク!!』 ~元気、活気、勇気を与えるトーク術~ ・言葉のチカラ 『ペップトーク!!』 |
ペップトークを通して伝えたいこと |
言葉が変われば人生が変わり、自分が変われば他人が変わる。まずは、自分が日頃使っている言葉に意識をむけましょう。その言葉が人格を形成します。 人生の主人公である、自分自身のドリームサポーターになりましょう! |
ペップトーク以外の テーマ |
・運動に関すること。 ・メンタル、コーチング、コミュニケーションに関する事 |
ポリシー(座右の銘) |
自分らしく輝く |
趣味・特技 |
趣味:筋トレ、読書、 特技:タンバリン、カスタネット |
講師の想い |
2012年1月22日、23日と2日連続で岩崎さんのペップトーク講演を聴く機会がありました。その講演の中で、「あなたは人を本気で応援した事がありますか?」という問いかけに、ドキッとさせられたのを今でも覚えています。人のことを本気で応援したことがなかったからです。 私の想いは、『人生の主人公として、自分らしく輝こう!!』ということを伝えていきたいです。その為には、まず今の自分を受け入れ、自分自身のドリームサポーターになる。自分の無限の可能性を信じて、ペップな言葉で応援する。そこから周りの大切な人(家族や仲間)を全力で応援していく。 私の人生変えてくれて、大きな影響を与えてくれた、この大好きなペップトークを日本全国の方に届けます!! |