富田 尚宏 講師

富田 尚宏(とみた たかひろ)
認定講演スピーカー
大阪市住之江区出身。柔道整復師、鍼灸師、メディカルトレーナー歴20年。「勝つ時の理由(わけ)と負ける時の理由(わけ)は言葉にあり」をモットーにスポーツ指導者、競技者、トレーナーにむけて、ペップトークの大事さを伝える。現在は大阪市住之江区で「株式会社 こころ」を設立し、住吉区で「こころ鍼灸整骨院」の院長をして、治療院から患者様、選手にペップトークを発している。携わる全てのチームより「施術と言葉による優勝請負人」と言われている。
名前 | 富田 尚宏 |
居住地 | 大阪市住吉区 |
協会資格 |
講演講師 |
講師HP | |
プロフィール |
大阪市住之江区出身 柔道整復師、鍼灸師、メディカルトレーナー歴20年 ボクシングWBC世界スーパーフライ級チャンピオン 徳山昌守選手のトレーナーをチャンピオンになる前から8年間専属トレーナーとして身体を診る、その後、バレーボールVリーグのパナソニックパンサーズで国内三大タイトルを獲得し、日本一をトレーナーとして支える。 その後、堺ブレイザーズのトレーナーをする。
「勝つ時の理由(わけ)と負ける時の理由(わけ)は言葉にあり」をモットーにスポーツ指導者、競技者、トレーナーにむけて、ペップトークの大事さを伝える。 現在は大阪市住之江区で「株式会社 こころ」を設立し、住吉区で「こころ鍼灸整骨院」の院長をして、治療院から患者様、選手にペップトークを発している。 携わる全てのチームより「施術と言葉による優勝請負人」と言われている。
|
対象 |
スポーツ関係者、学校関係者、教育機関
|
講演実績 |
私立中学校バレー部 私立高校バレー部、野球部、アメフト部、サッカー部 私立大学バレー部 スポーツ専門学校 など
|
ペップトークのテーマ |
■アスリートにおける自分自身に対してのセルフペップトーク ■アスリートを支える、裏方からのゴールペップトーク ■親から子供にかけるペップトーク ■指導者から生徒、選手にかえけるペップトーク ■やる気スイッチを入れるペップトーク ■ドリームサポーター
|
ペップトークを通して 伝えたいこと |
まずは自分をペップトークで自己肯定すること 応援したい人に対して正確な背中のひと押し |
ペップトーク以外の テーマ |
■スポーツ外傷における処置 ■スポーツトレーナー活動 ■スポーツマッサージ ■コンディショニングストレッチ など |