増田 美子 講師

増田 美子(ますだ よしこ)
認定講演スピーカー・ファシリテーター
指導歴15年以上の経験と実績。大学卒業後、営業職を経て、研修講師となる。企業研修講師として、新入社員教育から管理職・営業職の指導。また店舗オープニングスタッフの育成及び現場指導者の育成研修を得意とする。
医療界へ人材育成や接遇マナー教育法をアレンジし新時代の医療福祉人養成に尽力する。医療接遇講師として教育担当をしている。
また子育てする母として、子供たちへ話すチカラを鍛える授業登壇や、子供たちの未来を応援するための学びのコミュニティとしてママのためのカリキュラムを運営する活動をしている。"あなたの未来の活躍を応援できる人でありたい"
名 前 |
増田美子 (ますだよしこ)
|
居 住 地 |
愛を知る愛知県 名古屋市
|
プロフィール |
◇経歴
大学卒業後、大手営業職経て、社内研修講師となる。
企業 医療 子育てのどの業界でも共通している大切な言葉。
◇経営 Today Japan株式会社 〜日本に生まれて良かった学びと体験〜
|
講 師HP |
|
対 象 |
子育て支援講演(PTA、教員、学習塾) オンライン講演(保護者向け) 子供向けワークショップ ビジネス(人材育成) 医療機関(医療福祉事業)
|
講 演 実 績 |
◇企業、医療、子育て事業
東京都足立区教育委員会子育て支援仲間づくり講演 東京都足立区PTA連合会 ENEOS株式会社
他小売業 |
講演回数・ セミナー回数 |
2003年より研修講師活動し講師歴は20年
研修講演セミナー回数は2000回以上
|
テーマ |
しあわせを運ぶコミュニケーション講座
時代と共に言葉がけもアップデート
その他、ご依頼内容によってカスタマイズしています |
ペップトークを 通して伝えたいこと
|
言葉のチカラを日々感じながら過ごしています。 誰かの言葉によって勇気づけられた経験はございませんか。 自分から始まる言葉が相手を喜ばすプレゼントになったら素敵です。言葉のチカラを学ぶ楽しさをお伝えします。
|
ペップトーク 以外のテーマ |
◇ビジネスマナー全般 ◇医療接遇 ◇アンガーマネジメント ◇プレゼンスキル ◇日本の魅力
|
ポリシー(座右の銘) |
学びがいつもピンチを救う
|
趣味・特技 |
・運転 フラダンス ゴルフ ・人の名前と顔を覚える事
|
著書
|
令和版 新社会人が本当に知りたいビジネスマナー大全 書籍監修 出版元KADOKAWA |
講師の想い |
私にとって学びは発見の場でもあります。 子供だけでなく大人も、いつの時代からも学びを通して成長できる 事を体感し、学びは楽しいものであったらいい!! そんな想いで活動しています。
中でも学びを深めていくと言葉に辿り着きました。 言葉にはチカラがあります。 今の私がある背景には、たくさんの人からの言葉がけがありました。
今日まで出会った経験こそが今の私に繋がっています。
ペップトークの学びがみなさまのきっかけの一歩となりましたら幸いです。
|